京野菜「かぶら」の、ぬか漬け。洛市の発酵ぬかどこ編です。

ぬか漬け
かぶら

新ぬか床を購入して、味の違いを確認してみるー( ˙꒳​˙ᐢ )

『洛市』がつなぐ~京野菜の伝統と文化・・・という製品を

興味津々で、買いました!(^^)

こんな製品です。

dav

「かぶら」のカット

では、調理開始!

dav

想像以上に。。。この「かぶら」は、でかい!。さて、、、どう切るか (´•_•; )

ぬか床の袋に入れやすいように、「長細く」。そして、漬かりやすくするために、「薄め」にカットしていきます。

(「かぶら」が大きいので、今回は半分だけ漬けていきます)

「かぶら」のカットができたら、「発酵ぬかどこ」(第2号床)の準備をします。(かぶらカット前にしておいた方が、よかったかもしれませんね)

新ぬかどこの準備ー「洛市の発酵ぬかどこ」

ぬか漬け開始

先ほどの、新ぬか床のぬかを混ぜながら、「かぶら」を袋へ入れていきます

かぶらが大きかったので、半分でも量が多くて入りきらないので、、、応援参加してもらいます。

急遽応援で前回のぬか床(第1号床)登場。

初期ぬか床(第1号床)を野菜室より取り出し、入りきらなかった「かぶら」を入れていきます

「かぶら」の半分を、2つのぬか床へ漬け込みました

そして、2つのぬか床を再び、野菜室へ入れて寝かせます

野菜室で寝かせます。

第1号床と2号床、行ってらっしゃい。( ˆ̑‵̮ˆ̑ )

24時間寝かせます。

翌朝(12時間後)漬かり具合を確認できるように小さくカットした「かぶら」を取り出し、試食してみて、寝かせる時間を再度決めるようにします

(漬け上がりは、追っかけでアップいたします…お漬けまち。)

コメント

タイトルとURLをコピーしました